ホーム > 大学紹介 > 国際交流 > 留学生教育・日本語教育
外国人留学生が受講するプログラムです。
授業科目名 | 授 業 概 要 | 開講 | 対象 |
---|---|---|---|
日本語研究発表A | プレゼンテーションの方法 大学の授業等で必要なスピーチや発表のための基礎を行う。 |
前期 | 研究生 特別聴講学生 |
日本語研究発表B | 後期 | ||
日本語文献講読A | 文献のまとめ方 資料の収集と整理の方法を行う。 |
前期 | |
日本語文献講読B | 後期 | ||
日本語レポート作成A | レポート作成の方法 大学の授業のレポート課題や修了レポートの作成のための基礎を行う。 |
前期 | |
日本語レポート作成B | 後期 | ||
基礎日本語(会話)A | 日本語能力初級を対象とする。 基本的な「話す」力と「聞く」力を高める。 |
前期 | 研究生 特別聴講学生 |
基礎日本語(会話)B | 後期 | ||
基礎日本語(読解)A | 日本語能力初級を対象とする。 基本的な日本語の文章を「読む」力をつける。 |
前期 | |
基礎日本語(読解)B | 後期 | ||
基礎日本語(作文)A | 日本語能力初級を対象とする。 基本的な日本語の文章を「書く」力をつける。 |
前期 | |
基礎日本語(作文)B | 後期 | ||
日本語・日本文化研究セミナーA | 修了レポートの作成 指導教員のもとで各自日本に関する研究課題を立て,修了レポートを作成,発表を行う。 |
前期 | 特別聴講学生 |
日本語・日本文化研究セミナーB | 後期 |
日本語補講については,授業担当者が,受講者の出席率,履修状況,試験の成績などを総合的に判断し,当該補講の修了を判定します。大学は,修了した補講について補講履修証明書を発行します。
本学大学院は現職教員の専門職としてのさらなる質の向上のための再教育をひとつの目的としており,多くの現職教員が在学しています。本プログラムでは日本人現職教員と高度の学習と研究を行います。
募集についてはこちらをご覧ください。
特別聴講学生として,一般学生とともに授業科目を受講し,単位を取得するプログラムです。
留学生ひとりひとりのニーズを尊重しながら,日本語及び日本文化に関し,体験を通して理解を深めることができます。なお,留学生の興味・関心を考慮して,指導教員が関係教員の協力を得てカリキュラムを編成します。
募集についてはこちらをご覧ください。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。
パソコンにインストールされていない方は左のボタンよりダウンロードしてください。
サイトマップを開く